HSP×FIREしたいアラサーOLのお金と本の記録

共働きのアラサーOLです。お金と本に関する記録を中心に、日々のなんてことない話や趣味についてぽろぽろと書いています。

いい夫婦の日にまさかの-アラサーOLのリアル家計簿

今週月曜日から使ったお金。

 

◾️交通費:1000円

◾️外食:1500円

◾️シャトレーゼ:400円

◾️スタバ:500円

◾️◎朝ごはん(パン/2日分):1200円

※◎は夫婦で支払う費目(=折半)

 

普段は簡単に服や本、小物を買ってしまいますが、今月は我慢しています…。

でも記録していて改めて思った、カフェ代とかおやつ代、多いなぁ。笑

 

外食は、仕事終わりに夫とカレーを食べに行きました。注文していたカレーを待ちながら店内のカレンダーを見て気づく。その日は いい夫婦(11/22)の日だ!

何も考えず、今日いい夫婦の日だねーと伝える。いつも通り、そうだねーとか、あーほんとだーとか、の答えがくると思っていたのですが

帰ったら一緒に食べようと思ってテレビで取り上げられてたクッキーサンド、売ってたから買っておいたよ、というまさかの返答。

お互い記念日を張り切るタイプでもないし、ましてやいい夫婦の日なんて一度も話題にあがったことがなかった。全く意識していなかったので、驚いた。

その瞬間まで一切夫婦の日については何も考えていなかったので、え?うそ?本当に?と言ってしまったのが私。素直に喜ぶ前に、まさかの展開を疑ってしまったのはなぜ?憧れている反応は違うのに、と反省。笑

ついつい、その時々の状況にもよるのに「家事私の方が配分多くないか!?」などとチクチクしてしまうことが多いけど、感謝を持って夫婦をやっていきたいな、と思った1日でした。

先週の使用金額まとめ-アラサーOLのリアル家計簿

先週の仕事は忙しかった。締切案件多数+出張準備。でもばっさばさ仕事した後の達成感は嫌いではありません。ミスしたら落ち込むし、真っ最中はストレスで胃がキリキリしそうな時もありますが…。

 

先週の使ったお金、途中から記録していなかった。まとめて記録します。端数は適当に切り捨て切り上げしてます。

 

◾️交通費:1000円

◾️コンビニ:600円(ランチ+飲み物)

◾️一人夜ご飯:900円

◾️カフェ:1300円(2回いった)

◾️◎薬局:5100円

◾️◎食材:9700円

※◎は夫婦として支払う費目

 

数個前の記事に書いた通り、個人お小遣い分としては今月は使えば使うだけ赤字。なのにカフェに2回も行っている。笑

でも実は食材費の中にクーポンが使われていたり、夫婦での外食が減ったりして、家計費を抑えられそうです!赤字免れるかも…?

 

ここ数年は基本的にキャッシュレス派なのですが、先日久しぶりに現金1万円を引き出しました。その時持っていたキャッシュカードが結婚祝い、奨学金返済分として親から受け取ったお金が入っている口座のもので、それしか持ち合わせていなかった。

もう一つ自分が稼いだお金を貯めている口座があって、その口座からお金を引き出す時には正直何も感じない。

もはやどちらも自分の口座で、総資産の中から1万円引き出すことには変わらないんだけど…。親が子育てをしながら頑張って貯めたお金からもらったものと思うと、この1万円がすごく大切なものに感じて、大切に使わないと、と思った。

よく考えずお金をぽんぽんと使っちゃうみたいなことも多かった最近、久しぶりにこんなにお金の価値を感じたなぁ。(円の価値でいうともっぱら円安だけど、そういうことじゃない)

久しぶりに親の思いを勝手に感じた出来事でした。

 

今月も下旬に差し掛かり。どんどん寒くなりますね。風邪には気をつけて、一週間頑張りましょう。

 

いるいないみらい(窪美澄)-アラサーOLの読書日記

いるいないみらい。

 

まさに今私が心の底で一人で抱えている悩み、不安。子供がいる、いない、未来。

窪美澄さんの小説、初めて読みましたが綺麗な文章で好きでした。

子供が欲しくない人、妊娠を望むもなかなかうまくいかない人、子供が嫌いな人。それぞれの物語です。

子供に対する思いは人それぞれ。自分の気持ちは決まっていますが、どうなるかなんてこともわからない。

 

ラストの「金木犀のベランダ」があたたかくて切なくて、一番心にきました。

原田マハさんの「独立記念日」を読んだ時と似た感情。みらいを考えつつも、目の前の人を大切にしたい。

土日の使用金額-アラサーOLのリアル家計簿

日曜日もおわりますね。毎週週末のおやすみついて言及している気がする。それほど大きな存在なのです、欠かせない存在…。

 

さーて、今週の土日に使ったお金は

10600円 でした。

用途はこちら↓

◾️病院

◾️手土産(友達のおうちにお邪魔した)

◾️スタバ

◾️食料品買い出し(一週間分…8000円程)

 

食料品、これでも安い方。2人分です。いつもはお酒とか買い込むのでもう少し高い。10000円行くか行かないか。

今回は私が少し体調悪め、夫も私に倣って健康習慣を過ごすのだそうで。お酒はいつも程買いませんでした。(そうは言っても0本ではない…)

安い?高い?人の家庭の食費、実はものすごく気になっています。

 

前回のブログにも買いた通り、今月は使えば使うほど赤字が膨らむ月なのです。食費は元々生活費として予算に計上していて、大きくはみでた買い物をしない限り問題ないのですが。

 

それでもスタバのジンジャーブレッドラテだけは、冬が始まる前に飲まなくてはいけなかった。あのシナモンの感じ、独特なあの味、あれは毎年味わっておかないとね。

冬がくる。どんな季節になるのでしょうか。

 

赤字決定-アラサーOLのリアル家計簿

平日勤務の皆さま、一週間お疲れさまでした。

今週は耳鳴りが多く、ストレスが溜まってるんだなぁと思わざるを得ませんでした…。土日はリフレッシュしようっと。

 

さて、早速本日の家計簿。

◾️ケーキ:1000円ほど

◾️交通費チャージ:2000円

◾️夜ご飯:400円(コンビニ)

合計:3400円

でした。

ケーキは、夫が仕事において良い結果で一段落を迎えたのでささやかなご褒美として。そんな夫は今日は飲み会。ベロベロに帰ってきて、冷蔵庫を見てケーキが入っていても食べられないだろうけどね。明日食べようね。

それにしても小さいのに高いのね…。高級品。

夜ご飯は一人なのでセブンイレブンで。

 

そしてタイトルにもある通り、今月は赤字確定なのです。

とはいっても、貯蓄に10万円回しているので、それは加味していない。

収入−貯蓄に回す10万円=生活費や個人で自由に使えるお金。

その自由に使える金額から見て赤字なだけです。そしてその赤字は10万円に達していないので、実質赤字ではない。(説明が下手)

今月貯蓄に回すお金(10万円)+今月の生活費(予定)+個人的に今月既に使った金額が一ヶ月の収入を超えているということです。(相変わらずわかりにくい)

 

まぁとにかく今月個人的に使うお金が多かったという訳です。夫への誕生日プレゼントと、友達の誕生日プレゼント×2を買ったのが大きかった。

喜んでもらえるならと最初から予算についてはあまり気にしなかったのだけど。自由に使える金額のうちの75%程がプレゼント代に占められている。

ここからは使えば使うだけ赤字が膨らみます。少々切なさはありますが、悔いはない。

 

ここからはつらつらと、誕生日プレゼントについて考えてみる。

もちろんあげたくてあげるし、喜んでほしい、という気持ちはある。

でも自分の中では、これまでもらったもののお返しという意味が大きいんじゃないかなと思う。

もらったものというのは物としてのプレゼントだけじゃなくて、普段お世話になっているとか、精神的なものも含んで。

一番見返りを求めずにプレゼントをあげたいなと思う人は、父母。そう思うようになったのは最近。

 

それだけ、もらってきたものが大きいんだと思う。プレゼントをあげる時の気持ちで、そう実感する。

アラサーOLのリアル家計簿(11/8)

やっと週の真ん中。なかなか忙しく、仕事終わりは毎日19時半(定時で帰りたい)。

 

急ですが、アラサーOLが使ったお金をきちんと記録していこうと思います。この月の途中に始める感じが私らしい…。思いついた時が大切なんです。

記録する理由は有意義にお金を貯め、使うため。

何の記録もない日は、お金を使わなかった日です。

 

本日使用した金額は3000円!

友達と飲みに行ったのでした。10年以上も仲良くしてくれる存在って、時々無性にありがたくて仕方がなくなる。

真っ直ぐで明るくて、フラットな正義感がある子。根暗な自分とは全然違うタイプなのだけど、一緒にいて心地が良い。

幸せそうで嬉しかった。楽しかった。

読書好きアラサーOLの図書館デビュー

3連休最高だった。1時間半、隣駅まで夫と散歩したりして。

今週は週5日。がんばります。

 

さて、趣味が読書の私ですが困っていることがあります。

それは本の置き場。そしてコスト。

対処法があることはわかっている。メルカリとブックオフでしょう…。

 

でもメルカリは、面倒。どの発送方法が一番良いとか、梱包とか、発送とか。売れるまで在庫として持たないといけないとか。大きな利益が出るなら頑張るけど、本はなかなかそうはいかない。

ブックオフはある程度まとめて持っていかないと…と思うのでなかなか売りに行かない。

こまめにできる人、尊敬します。

 

図書館の存在はもちろん頭にあったけど、図書館ってなんというか、普段乗らない乗り物に乗り継いでしかいけないようなところにあるイメージがあってスルーしていた。

でもよくよく調べてみたら、近くで本を借りることも、返すこともできるらしい。

 

なんだ、これじゃん。図書館=学生時代の場だったので、大人になってから図書館デビューするとは思いませんでした。

手続きが面倒かなぁと思っていたけど、図書カードを作るのも、借りるのも返すのも、全然簡単にできちゃった。

 

読んでみたかった本、あるある。これなら置き場所に困らない。コストもかからない。

 

改めて図書館ってすごい施設ですよね。携わる皆さま、ありがとうございます。冬の引きこもりに、楽しみができた。